公開日 2021年6月20日 最終更新日 2023年1月1日
毎日使うメイク落とし、できるだけ肌に優しいものがいいですよね。
とはいえ、比較的肌に優しいとされるクレンジングミルクは、クレンジング力がマイルド。なので、「クレンジング力」と「肌に優しい」は両立しないものだと思っていました。
今回編集部が使ったジバンシイのレディ トゥ クレンズ ミルクは、肌をいたわりながらもしっかりメイクをオフしてくれる、いいとこ取りなアイテムなんです。
では、そのメイク落ちをレポートします!
ジバンシイ GIVENCHY レディトゥクレンズミルク
https://www.ibeautystore.com/products/1046700
ジバンシイ レディトゥクレンズミルク
ジバンシイ(GIVENCHY)のレディトゥクレンズミルクは、ジェルミルクタイプのメイク落とし。肌をいたわりながらしっかりとメイクオフしてくれるアイテムです。
厳選されたオイル成分がウォータープルーフメイクをしっかりオフし、保湿成分シアバターが肌に潤いと栄養を与え、サボテン花エキスが肌を整えてくれるとのこと。
使用方法
適量(500円玉大、8-10プッシュ)を乾いた肌に乗せて、指先で軽く円を描きながらマッサージしてメイクと馴染ませます。その後、コットンで拭き取るか、水またはぬるま湯で十分に洗い流します。
その後、洗顔フォームで洗います。
ジバンシイ GIVENCHY レディトゥクレンズミルク【使ってみた】
LULU編集部員の私(40代・女性・混合肌)がジバンシイ GIVENCHY レディトゥクレンズミルクを使ってみました。
スタイリッシュでスリムなモノトーンのボトルに、大きなジバンシイのロゴ。テンションがあがります。(ボトルはプラスチック製)
ボトルのキャップを、左に回してストッパーをはずします。
見た目はミルククレンジングっぽいのですが、「ジェルミルク」ということで少し粘度があります。
斜めにしてもダラダラたれません。
メイクがするする落ちる
メイクの落ち具合を見てみましょう。
ウォータープルーフのアイライナー、ティントタイプのリップ、アイシャドウ(濃淡2色)、リキッドファンデーションをつけた肌に使ってみます。
レディトゥクレンズミルクをしっかりと馴染ませていきます。
指先でやさしくなじませます。思ったより時間は長めがいいかも。
コットンで拭き取るか、水またはぬるま湯で洗い流します。今回はコットンで拭き取ってみました。
ウォータープルーフのアイライナーも綺麗に落ちています。
さらに全体をクレンジング。アイライナーとリップは落ちるのに時間がかかりますので、やさしくゆっくりとくるくる馴染ませます。
コットンで優しく拭き取ると、残ったように見えたアイライナーやリップもしっかり落ちました。
洗い流すより拭き取りがいいかも!
公式には「コットンで拭き取るか、水またはぬるま湯で十分に洗い流す」という2種類の落とし方が紹介されていますが、個人的には拭き取りがおすすめ。
洗い流すとどうなるか
洗い流す時は、クレンズミルクとメイクをよく馴染ませたら、少しずつぬるま湯を足して乳化させていきます。といっても、一般的なクレンジングオイルのような乳化にはならないので、あくまでも”薄めていく”という感じです。ほどよく薄まったら洗い流します。
私も最初はメイクと馴染ませてからいきなりぬるま湯で洗い流そうとしたのですが、ところどこにオイルの固まりのようなものが残ってしまい、うまく洗い流せませんでした。
そこで少しずつ馴染ませるようにしてから洗い流したところ、多少改善されたという感じです。
ファンデやメイクだけだとするっと落ちるのですが、メイク下地や日焼け止めを落とすとなると、洗い流す場合は相性の良し悪しがあるように感じました。
拭き取りの場合
クレンズミルクとメイクを馴染ませた後にコットンで拭き取ると、化粧下地や日焼け止めを使っていても上記のレポートのように綺麗に落とすことができました。
拭き取った後の肌はしっとり。その後洗顔フォームできっちり洗うと、すっきりした肌の出来上がりです。
まとめ
ジバンシイ レディトゥクレンズミルクは…
- ジェルミルクタイプのクレンジング
- ジバンシイのスタイリッシュなボトル、高級感のある香りでテンションアップ
- 洗い流すよりコットンで拭き取るのがおすすめ
というメイク落としです。ぜひ一度、お試しください。
▼動画でも紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
ジバンシイ GIVENCHY レディトゥクレンズミルク
https://www.ibeautystore.com/products/1046700
フリーのライター、ネイルアーティスト。40代 / 混合肌 / ブルベ夏 / 毛量多め・髪太め・くせ毛・ブリーチ&カラーのダメージ毛。ネイリスト技能検定1級 / JNAジェルネイル技能検定上級 / ネイリストのための色彩学 / 色彩検定UC級 / JNAフットケア理論検定 / ネイルサロン衛生管理士 /