ダーマロジカは、LULU編集部で「もっと早く出会いたかった」とみんなが口をそろえて言うスキンケアブランド。
商品のラインナップが多いのと、商品名からは使い方がわかりづらいので、初めて触れる方にはハードルが高く見えます。
でも、年齢肌にお悩みの方を始め自分の今のお肌をもっといい状態に導きたいと思う方に、絶対オススメのブランドです。
今回は、そんなダーマロジカの入門編としてもぴったり、クレンジングオイルの「ダーマロジカ プレクレンズ」をご紹介します。
1986年に誕生したスキンケアブランド「ダーマロジカ」
「ダーマロジカ」は、1986年に2人の創設者が、スキンセラピストの養成機関インターナショナル・ダーマル・インスティテュート(IDI)の協力のもとで立ち上げたアメリカのスキンケアブランド。プロのために開発された数々のアイテムは、どれも肌の健康を追及したもので、サロンワークにも多く採用されています。
現在、世界80カ国以上のサロンとスパを中心に、スキンセラピスト向けのプロフェッショナル製品とホームケア製品を展開しています。
肌の健康が第一と、鉱物油(ミネラルオイル)や、変性アルコール、タール色素、合成香料などは一切使用していないのがこのブランドのポリシー。さらに、肌にハリを与える「ペプチド」や、うるおいを守る「大豆タンパク」など、有用成分をさらに研究開発しているんだとか。
メイクをしっかり落とすダーマロジカ プレクレンズ
ダーマロジカ プレクレンズの特徴
軽いテクスチャーのクレンジングオイル
ダーマロジカ プレクレンズは、植物性のクレンジングオイル。
軽いテクスチャーのオイルで、肌表面の皮脂、オイルベースの汚れやメイクを優しく取り除くことができます。
肌の潤いは守る
毛穴を詰まらせることなく、メイク汚れなどの油分を取り除きます。オイルベースの処方で肌のうるおいを守り、肌を整え、プレクレンズの後に使う洗顔料が角質層に浸透するのを高めてくれます。
目の周りにも使える優しいオイル
肌を整える米ぬかオイル、酢酸トコフェロール(ビタミンE)を配合。優しいオイルなので、目の周りにも使えます。
全ての肌タイプにオススメ
ダーマロジカ プレクレンズは、全ての肌タイプの方のためのクレンジングオイル。ディープクレンジング効果があるので、オイリー肌にもおすすめです。
合成香料・合成着色料は使用していません。
ダーマロジカ プレクレンズの使い方
- 乾いた手のひらに適量を取って肌全体にのばし、1分間優しくマッサージします。毛穴の詰まりや頑固な汚れの部分は、念入りにマッサージします。
- 肌にぬるま湯を加えて乳化させ、優しく円を描くように1分間なじませます。
- ぬるま湯で洗い流します。
- その後、肌タイプに適したダーマロジカクレンザーで2回目のクレンジングを行います。
公式YouTubeでも、汚れ落ちを見ることができます。
口コミでも「汚れはしっかり落ちて潤いは残る」「つっぱらない」と高評価
アイビューティーストアーの口コミでも
- サラサラのオイルなので重さはまったくないです。サラッとしていて肌馴染みもよく、また洗ったときにも落ちがいいので変なヌルヌル感もなくお気に入りです。(女性,敏感肌,43才)
- 汚れがしっかり落ちて潤いは残る感じがしてお気に入りです。(女性,敏感肌,43才)
- 香りがとてもよく伸びも良いです。刺激も強くないので、乾燥する事もなくとても良い商品です。(女性,普通肌,35才)
- 3プッシュして顔になじませた後、少しお湯を足して乳化させます。刺激が強すぎるメイク落としだと肌がピリピリするのですが、こちらは大丈夫です。(女性,普通肌,41才)
- リキッドアイライン、ウォータープルーフのマスカラなどもキチンと落ちます(女性,脂性肌,38才)
と、油性肌から敏感肌の方まで、幅広く愛されているアイテムです。

ダーマロジカ プレクレンズ
https://www.ibeautystore.com/products/29297
ダーマロジカ プレクレンズ使用感レポート
LULU編集部員の私(40代・女性・混合肌)が、ダーマロジカ プレクレンズを使ってみました。
こちらは150ml入りのポンプタイプです。

ヘッドを半回転まわして、ロックを解除してから使います。

オイルは透明。手のひらにプッシュすると指の隙間からこぼれ落ちるほどサラサラしていますので、取り扱いには注意が必要です。


手のひらを傾けただけで、サラサラ流れます。

上から、口紅、アイシャドウ、アイライナー、ファンデーション(かなり厚塗り)を塗っています。

オイルをなじませます。ほとんどのメイクはすぐに落ちますが、アイライナーをしっかり落とすには念入りなマッサージが必要です。

ぬるま湯を少し手にとって、オイルとなじませ乳化します。この時点で、メイク汚れはしっかり落ちているのがわかります。

洗い流してみると、肌はしっとりサラサラでした。

アイライナーなど濃いメイクを落とすのには少々時間がかかりますが、優しい使い心地でメイクはしっかり落としてくれるクレジングオイル、ダーマロジカ プレクレンズ。
サラサラのオイルなので、肌にのせてマッサージしても肌への負担が軽い気がするのが魅力です。
また、ナチュラルな植物の香りがするので、マッサージしていて癒されます。
使用方法については、こちらの動画もご覧ください。(音声はでません)
まとめ
サラサラのオイルでメイク汚れをしっかり落とす
ダーマロジカ プレクレンズは、サラサラの軽いクレンジングオイル。「プレクレンズ」という名前なのは、このオイルでまずはメイク汚れを落とし、そのあとクレンザーやクレンジングジェルで肌汚れをしっかりと落とすから。
敏感肌も安心、潤いはきちんと残るオイルクレンジング
「オイルクレンジングで洗うと肌がつっぱる」という敏感肌の方も安心。メイクはしっかり落ちるのに、肌の潤いはそのまま。むしろ、メイク前よりしっとり気持ちのいい肌になっている気がします。
メイク汚れを優しくしっかり落として、美しい素肌を目指したいですね。

ダーマロジカ プレクレンズ
https://www.ibeautystore.com/products/29297
公開日 2018年9月20日 最終更新日 2018年9月29日