2007年にクラランスから発売された、スキンケア発想のリップカラー「リップ パーフェクター」。10年以上のロングセラーアイテムで、世界中で30秒に1本売れている(※2018年調べ)という定番商品です。
この投稿をInstagramで見る
このクラランス リップパーフェクターが再び注目されたのが、2019年7月のこと。イギリスのキャサリン妃が、テニスのウィンブルドン選手権を観戦しながらこのリップを塗っている写真が報道されるとSNSでたちまち話題に。世界中でソールドアウトになりました。

(Photo by Simon Stacpoole/Offside/Getty Images)
現在は安定して手に入るクラランス リップパーフェクター、一体どんなアイテムなのかレポートします!
メイクしながらトリートメントするリップバーム
クラランスリップパーフェクター # 01 ローズシマー ¥2,690
https://www.ibeautystore.com/products/63116
クラランスリップパーフェクターは、メイクしながら唇をトリートメントしてくれるリップバーム。スキンケア発想のリップカラーです。
シアバターやワイルドマンゴバターが贅沢に配合されていて、唇を守りながらうるおいと柔らかさを与えてくれます。
また、3D効果のあるソフトピンクのピグメント配合で、ライトを当てたかのように唇を美しく演出。
唇のくすみ、色ムラ、縦ジワを補正して弾力のある唇に整えてくれるので、口紅を塗る前のリップベースとしても使えます。
クラランス リップ パーフェクター【使ってみました】
LULU編集部員の私(40代・女性・混合肌・ブルベ夏)が、クラランス リップ パーフェクターを使ってみました。
今回使用したのは、キャサリン妃が使っていたと思われるのと同じカラー、「01 rose shimmer」です。
ピンク色の細身のチューブで、バッグに入れておいても邪魔にならないサイズ。ペンケースに忍ばせておくのもアリ。
すばやく簡単になじませやすいチューブタイプのスポンジチップ。斜めにカットされているので、唇にぴったりフィットしてくれます。
チューブ部分をそっと押して、スポンジにバームを染み込ませて使います。
一般的なバームほど硬くなく、グロスほどベタベタしない、なめらかに広がって唇にピタッとフィットしてくれるテクスチャー。ほんのりピンクに色づきます。
リップのコンディションが整う
クラランス リップ パーフェクターを使うと、唇がぷるんと潤い、カサつきや縦じわなどが解消されました。
そのままでも潤いやツヤ感は申し分なしですが、もともとの唇の色が暗めの私にとって「01 rose shimmer」は、リップカラーとして1本で使うのは難しいと感じました。
SNSなどを見てみても、リップクリーム代わりに使っている人も多いようですね。
ちなみに、01 rose shimmerを下地にして「クラランス コンフォート リップオイル インテンス 」を塗ってみたところ、相性抜群! リップオイルのカラーの濃さがちょうどいい具体に中和されて、ナチュラルな仕上がりになりました。
リップオイルのカラーがパキッとしすぎると感じる方には、ぜひダブル使いをしてみてほしいです♪
▼クラランス コンフォート リップオイル インテンスについて詳しい記事はこちら
クラランス リップ パーフェクターのカラー展開
カラーは、左から順に今回使用した「01 rose shimmer」のほかに
05 candy shimmer
06 rosewood shimmer
07 toffee pink shimmer
08 plum shimmer
という、全5色のナチュラルカラーがラインナップ。
後発の下記4色は、定番カラーよりも発色がよく、これ1本でしっかり色づきます。
(左から順に)
16 インテンス ローズバッド:落ち着きのある上品ローズ
17 インテンス メープル:華やかなピンク
18 インテンス ガーネット:深みのあるピンクレッド
19 スモーキー ローズ:肌なじみのよいローズベージュ
そのほかのカラーは生産が終了しているので、気になるカラーは早めにゲットしてくださいね。
動画でもレポートしています。
クラランスリップパーフェクター # 01 ローズシマー ¥2,690
https://www.ibeautystore.com/products/63116