日本でも大人気のブランドGUCCIが、2019年にコスメラインを一新し、その第1弾コスメとしてリップスティックを発売しました。
クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレ監修の下、作り出されたリップは世界中で大人気! なんと発売から1か月で100万本を売り上げたんだそうです。
2020年にはこのリップスティックが日本にも上陸するという事なので、一足先に大注目リップをご紹介いたします。
ローズ柄のパッケージに心ときめくシアーな艶リップ
グッチ GUCCI ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラー
https://www.ibeautystore.com/products/1050077
GUCCI ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーの特徴
2015年からGUCCIのクリエイティブディレクターを務める鬼才、アレッサンドロ・ミケーレによる新メイクアップライン第1弾のリップスティックがルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーです。
可愛いローズ柄のパッケージ
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーのパッケージは、とても可愛らしいローズの模様が全体に施されています。
この投稿をInstagramで見る
そしてベースの色はどことなく温かみを感じるアイボリー。1950年代を意識し、ポーセリン調にラッカーで仕上げてあります。アンティークっぽいデザインが逆に新しさを際立たせているかのようです。
シアーな発色のリップ
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーは、今回発売されたリップスティックの中でも発色がシアーなライン。
ひと塗りで唇の色を自然にワントーン上げてくれるような透明感と光沢感が特徴です。
新作リップスティックは58色の豊富なカラバリ
今回GUCCIから発売される新作リップスティックは、ご紹介するルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーと、サテンのような仕上げのルージュ ア レーブル サテン リップ カラー、そして唇に潤いを与えるバーム ア レーブルの3種類。そしてカラーバリエーションは58色とかなり豊富に展開しています。
この投稿をInstagramで見る
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーの人気色BEST5をご紹介しましょう。
110 Marguerite Jade
402 Vantine Fuchsia
403 Love Before Breakfast
500 Odalie Red
206 Katrin Sand
GUCCI ルージュアレーブルヴォワールリップカラーの口コミ
アイビューティーストアーには、ルージュアレーブルヴォワールリップカラーを購入した方からの口コミがたくさん寄せられています。
- 色は茶色が強いのかな?と思いますが塗ってみると肌なじみ良く乾燥なども無くとても良いです。何よりパッケージが可愛いので持ってるだけで気分が上がります。# 206 Katrin Sand(女性,乾燥肌,40才)
- まずパケがとても可愛く、高級感がありとても満足です。中身に関しても、シアーな発色ですが持ちは悪くなく、乾燥もしないのでお気に入りです。鏡を見ずに色付きリップクリームのようにも使えるので、重宝しています。# 403 Love Before Breakfast(女性,混合肌,23才)
- 赤みのあるベージュです。正直、つけたてはありきたりな色だなぁと思いましたが、時間がたつともともとの唇の色がとても綺麗に補正された様な感じになります。# 203 Mildred Rosewood(女性,乾燥肌,35才)
- 今流行りのブラウンに赤が混じった色です。ブラウンでくすむ方はこの色だと程よくトレンドを取り入れることができる色です。このシリーズはとてもかわいいケースなので集めたくなります。また、保湿される色付きリップの感覚なので似合わないということが少ないと思います。# 508 Diana Amber(女性,乾燥肌,38才)
- スカーレットレッドです。明るい朱色になります。イエローベースの方によく合います。透け感のあるリップなので重くならずかわいいくちびるになります。春夏につけると抜け感がありかわいいとおもいます。# 502 Eadie Scarlet(女性,乾燥肌,35才)
- 25という数字はデザイナー、ミケーレさんのラッキーナンバーなのでグッチの赤という特別な色らしいです。少しクラッシックな赤になりますが、透けた質感なので肌馴染みがとてめ良いです。# 25 Goldie Red(女性,乾燥肌,30才)
様々なカラーに対する口コミがありましたが、シアーなのでどんな色でも使いやすい、発色がキレイ、保湿力しっかりというのが多い感想でした。
乾燥肌で唇もガサガサになりがちなLULU編集部員の私。アラフォーで色もくすんできたので、発色がよく塗りやすいリップはかなり欲しい! というワケで、早速使ってみました。
GUCCI ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラー使用感レポート
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーのパッケージ
GUCCIのルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーは、ヴィンテージメイクのデザインにインスパイアされたパッケージ。
陶磁器のようなツヤ感に仕上げたアイボリーの下地に、バラの花のプリントがちりばめられています。
もちろんキャップの先端には「GUCCI」の文字入り。
アンティークのコスメのようなレトロな可愛らしさで、持ち歩きたくなっちゃいます。
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーの使い方
ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーは半透明のシアータイプですので、単品で使う場合、唇を縁取ってカラーをしっかり乗せていくというリップメイクには向いていません。ナチュラルに唇を発色させたい時には最適だと思います。
シアータイプでかなり保湿力があるので、下地にリップなどは使わなくても十分潤いました。
グッチの公式サイトの動画です。
GUCCIの公式ホームページを見ると、唇に塗る通常の使い方の他にチークとしての使い方もオススメされています。
頬に2~3本ラインを描いたら指でポンポンとなじませます。その後、スポンジやブラシなどでこめかみに向かってぼかしていきましょう。適度なツヤ感をもったチークに仕上がります。
シアー発色とツヤ感
今回使用したルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーは、# 301 Mae Coral。公式ページにはコーラルピンクとの記載がありますが、スティック自体はコーラルレッドっぽい色合いです。
もちろんスティックにもしっかりとGUCCIの刻印があります。
肌に一往復させてみたら、こんな感じでうっすらと色がつきました。
塗り心地はとてもよく、するんと肌の上を滑っていきます。下の画像はリップなどの保湿下地をしない状態から塗ったのですが、ご覧の通りツヤツヤに仕上がりました。リップクリームのような保湿力で、年中ガサガサ唇の私でもうるぷる唇になったような気がします。
シアータイプなので、色の付き方は「色つきリップクリーム」くらいと考えて下さい。元の唇の色を生かしつつも、ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーの色もしっかり発色するので、ナチュラルに色づくリップが作れます。
今回は定番カラーを試してみましたが、濃い目のブラウンやパープルという冒険色も、この程度のシアーさだったら重ねて色々と遊べるかもしれません。
香りは、バイオレットノートとフローラルフレグランス。つけた直後は少し香りが気になる事もありましたが、しばらく経つとあまり感じなくなりました。
ナチュラルに色づいて保湿力もあって、パッケージも可愛い。外出時のポーチのレギュラーメンバーになりそうです。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
GUCCIのルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラーは、シアーな発色がここちよく、しっかりと唇を潤してくれる超優秀リップでした。
2020年1月現在日本での発売はまだですが、アイビューティーストアーでは一足早く販売しております。この先ブーム必至のコスメ、今のうちに先取りしちゃいましょう!
グッチ GUCCI ルージュ ア レーブル ヴォワール リップカラー
https://www.ibeautystore.com/products/1050077