公開日 2025年5月7日 最終更新日 2025年5月7日
CeraVe(セラヴィ)とは?
CeraVe(セラヴィ)は、皮膚科医と共同開発されたアメリカ発のスキンケアブランド。
2005年の誕生以来、敏感肌・乾燥肌・ニキビ・湿疹など、あらゆる肌悩みに寄り添う存在として、世界中で愛され続けています。
ブランドのこだわりは、肌本来のバリア機能をサポートする「セラミド」をすべての製品に配合していること。さらに、潤いを与える「ヒアルロン酸」や、肌をふっくらさせるサポート成分「ナイアシンアミド」もブレンド。うるおいのある、しっとりなめらかな肌へ導きます。
肌の基礎を整えたいすべての方にご紹介したいブランドです。
毛孔性角化症のお悩みに
デコボコ肌・ザラつきに、やさしく届く。毎日うるおう、なめらかボディへ。
そんなセラヴィのラインナップの中で、肌の乾燥やゴワつき、毛孔性角化症(いわゆる二の腕などのブツブツ)にお悩みの方にぴったりなのが、CeraVe(セラヴィ)の「SAスムージングクリーム」。
敏感肌を考えて設計された低刺激処方の、ボディ用保湿クリームです。
肌のバリア機能をサポートしながら、スムースな質感へ
SAスムージングクリームはザラつきの原因となる不要な角質をなめらかに整えながら、しっかりとうるおいをキープ。
乾燥して硬くなりがちな肘・膝・かかと・二の腕などに最適です。
- 肌のうるおいを守る【3種の必須セラミド】
- しっとり感を保つ【ヒアルロン酸】
- やさしく角質をオフする【サリチル酸(BHA)】
やさしい処方
- ノンコメドジェニック(毛穴に詰まりにくい)
- 無香料
- ピーリング剤不使用
- 皮膚科医と共同開発
※すべての方に刺激が起きないわけではありません。
主な成分
セラヴィ SAスムージングクリームは、保湿と角質ケアを同時に叶える高機能処方。乾燥やザラつき、毛孔性角化症が気になる箇所を、なめらかでうるおいに満ちた肌へ導きます。
- セラミド(NP、AP、EOP):肌のバリア機能をサポートし、うるおいを守ります。
- ヒアルロン酸<:角層までしっかり水分を届け、しっとり肌に。
- ナイアシンアミド:肌荒れを防ぎ、キメの整った明るい肌印象へ。
- サリチル酸:不要な角質をやさしくオフし、なめらかな肌触りに。
- シアバター:乾燥を防ぎ、肌をやわらかく保ちます。
- 尿素:うるおいを保ちつつ、肌のやわらかさを保ちます。
※無香料・ノンコメドジェニック・低刺激性(すべての方に刺激が起こらないわけではありません)
セラヴィ SAスムージングクリーム【使用感レポート】
LULU編集部員の私が、セラヴィ SAスムージングクリームを使ってみました。
使用方法
毎日のスキンケアとして使います。
乾燥やザラつきが気になる部分、またはボディ全体に、必要に応じてやさしく塗布します。
お風呂上がりや就寝前など、肌が清潔なタイミングでのご使用がいいそうです。
使用感レビュー|しっとり密着、夜のご褒美ボディクリーム
やや固めのテクスチャーの、ボディケアクリーム。
手に取ると、ほんのりと原材料由来の香りが感じられますが、強い香料のようなツンとくる匂いはありません。
香りに敏感な方も使いやすい、やさしい印象のアイテムです。
肌にのせてみると、スルスル伸びるというよりは、じっくりと丁寧に塗り広げていくイメージ。
しっかり保湿してくれる分、少し時間をおかないと表面がべたつく感じもあります。
個人的には、お洋服を着る直前よりも、夜のスキンケアなどとしてお風呂上がりにゆっくり使うのがいいかなと思いました。
つい全身あちことに使ってみたくなりますが顔用ではないため、使用はボディに限定しましょう。
私は特に、首やデコルテのザラつきが気になっていたので、そこに集中的にケアをはじめました。
毎日のケアに取り入れて、しっとりとなめらかな肌を育てていく楽しみが持てる一品。乾燥やザラつきが気になる箇所に、頼れる存在になりそうです。
▼動画でも紹介しています。
アイビューティーストアーは、毎日お得なセールを開催中!この機会に是非ご活用くださいませ。
平日(祝日を除く)は「日替わりセール 最大15%OFF」
↓↓セール商品をチェックする↓↓
週末は「送料無料キャンペーン」と同時に「スーパーSALE 全品10%OFF」を開催している日も!

フリーのライター、ネイルアーティスト。40代 / 混合肌 / ブルベ夏 / 毛量多め・髪太め・くせ毛・ブリーチ&カラーのダメージ毛。ネイリスト技能検定1級 / JNAジェルネイル技能検定上級 / ネイリストのための色彩学 / 色彩検定UC級 / JNAフットケア理論検定 / ネイルサロン衛生管理士 /