2024年1月30日 ボディ&ヘア

ブーツのイヤな匂い予防に冬こそフットケア O.P.Iフットアイテムの使い方

               

冬こそフットケアが必要な理由

冬は人前で足を出す機会が少なくなりますよね。夏はネイルサロンでフットケアするけど、冬はお休み…そんな方も多いと思います。

でも、冬こそフットケアをしてほしいんです。

というのも、こんな経験はありませんか。

「毎日きちんとお風呂に入ってきちんと洗濯した靴下やタイツをはいているのに、ブーツを脱いだら足の臭いが気になる😨」

ブーツやタイツなどの中は暖かくて適度な湿度があるので、雑菌が繁殖しやすい環境なんです。そんな雑菌にとって、足の爪の間の汚れや、足裏やかかとの角質は恰好の餌!

足裏のお手入れを怠っていると雑菌が増えて、いやな臭いの原因となるのです。

というわけで、冬こそフットケア! 簡単に使えるオーピーアイ(O.P.I )のスクラブで角質ケアをしていきましょう。

オーピーアイ(O.P.I )とは

アメリカ・ロサンゼルス生まれのネイルブランド、オーピーアイ(O.P.I )。プロのネイリストも使っている、ネイルのトップブランドです。

O.P.I というのは、Odontrium Products Inc. の略で、ラテン語で『歯科』という意味なんだそう。というのも、オーピーアイは1981年に歯科材料問屋からスタートした会社で、同じ年に歯科材料を使った人工爪(現在アクリルスカルプチュアと呼ばれている技法)の製造に成功、このネイル材料でデビューしました。

1989年にはネイルラッカー(いわゆるネイルポリッシュ、マニキュア)を発売、世界中で話題となり、それ以降世界のネイル市場をリードし続けています。

取り扱うのはネイルカラーだけではありません、ハンド&フットケア製品など幅広く展開。手足を美しく保つためのケアアイテムも豊富です。

オーピーアイ プロスパ


「オーピーアイ プロスパ」は、フェイシャルケアに使われる成分とテクノロジーを、ハンド・フットケアに取り入れたプロフェッショナルサロンスキンケアシステム。フットケアサロンではもちろん、ホームケア製品としても推奨しているシリーズです。

2つの天然植物保湿成分

厳選された天然植物保湿成分として、2つのメイン成分となるクプアスバターとホワイトティエキス(チャ葉エキス)を配合しています。

クプアスバター:南米アマゾン川流域が起源の、カカオに類する果実の種子より得られる種子脂。黄白色で品のある香り。シアバターより融点が低く、軽いテクスチャー。

ホワイトティエキス(チャ葉エキス):「白牡丹」と呼ばれる茶葉が原料のエキス。ポリフェノールを豊富に含み、緑茶の2倍以上とも言われる高い抗酸化作用があり、紫外線や大気汚染によるフリーラジカルから肌を保護します。

足用スクラブ「プロスパ エクスフォリエート スクラブ」

フット用のスクラブ「プロスパ エクスフォリエートスクラブ」は、肌触りが柔らかいシュガークリスタルが硬くなった角質をやさしく取り除き、なめらかな足へと導きます。必要な潤いを残しながら、お肌を柔らかく保ちます。

主な配合成分

2つの天然植物保湿成分クプアスバター、ホワイトティエキス(チャ葉エキス)に加え、植物由来のフルーツエキス、下記の成分なども配合されています。

カノラ油:アブラナの種子から得られる植物油。肌の潤いと柔らかさを保つエモリエント剤。お肌への柔軟効果があります。

アボカドオイル:高い保湿力があります。

プロスパ エクスフォリエートスクラブの使い方

適量(両足でマスカット3粒大)を手にとって、手のひらであたためます。

 

乾いた足全体にマッサージするように優しくすり込みます。(粒が粗いと感じる場合は、ごく少量の水をつけるとスクラブが少し溶けて角が取れます)硬くなっている角質の部分を中心に、やさしくマッサージしていきます。

水分量が多めのホットタオルで拭き取るか、お湯で軽く洗い流します。

使う時のポイントと、使用感

容器から出したばかりのスクラブはちょっと冷たい可能性があるので、手のひらで温めてから足の裏につけるとびっくりしません。

肌に密着してくれるテクスチャーではありますが、スクラブが落ちることもあるので、念のため汚れても良い場所や下にシートなどを敷いて使った方が良いと思います。

基本的に乾いた足に使うもので、スクラブは濡れると溶けていくので、バスルームで使う時は注意が必要です。

スクラブは割と大きめで、手触りがやや刺激的なものです。肌につけてゴシゴシこするというより、まずは優しく撫でるようにしてつけてみてください。

刺激が大丈夫そうなのであれば、少し手のひらに圧をかけてすり込むようにすると良いと思います。

シュガークリスタルというスクラブなので、温まると角が取れてマイルドになってきます。マッサージしてなじんできたら、お湯で洗い流すかホットタオルで拭き取ります。

ホットタオルはタオルに水分を含ませて軽く絞り、電子レンジに入れて1分ほどチンすれば簡単にできます。電子レンジから出したばかりのホットタオルはかなり熱くなっているので、いきなり足に当てずに1度タオルを広げて温度を確認し、熱すぎる場合は、少しタオルをパタパタと煽るようにして冷まします。

拭き上げてみると、かなり頑固だったカピカピの足裏の角質がだいぶ柔らかくなっているのを感じました。また、スクラブにオイルが配合されているおかげか、かなりしっとりした仕上がり。

普通、スクラブ系のアイテムを使った後は保湿クリーム必須なんですが、この「プロスパ エクスフォリエートスクラブ」はそのままでもしっとりしているのが驚きでした。

頑固な角質の方は1度に全部取ろうとすると肌に負担がかかってしまう場合があるので、数回に分けて根気よく使ってみてください。

オーピーアイ OPIプロスパ エクスフォリエートスクラブ

フットの保湿に「プロスパ インテンシブ カルススムージングバーム」

スクラブでケアした後はもちろん、普段のケアとしても使えるフット用のバーム「プロスパ インテンシブ カルススムージングバーム」。

乾燥して硬くなった踵や足裏の角質を、乳酸が柔らかく整えます。

オーピーアイ独自の複合保湿成分であるアボカド リピッド コンプレックスと、保湿バランスを整えるクプアスバターなどが、肌を滑らかにしてくれます。整肌効果のあるカモミールエキスも配合されています。

プロスパ インテンシブ カルススムージングバームの使い方

適量(両足パール2粒大)を手にとり、硬くなっている部分に塗布してなじませます。

使う時のポイントと、使用感

いい香りのする、柔らかいテクスチャーのフットバームです。

指先に少しとって手のひらで温めながら、足裏の特にかかるなど硬くなっている部分になじませます。スクラブで角質を落とした場所などは、特に念入りに馴染ませて保湿してあげるといいと思います。

バームをつけてすぐは、足裏が滑りますのでご注意を。そのままストッキングや靴下をはいても、靴の中でわずかに滑る感じがあるかもしれません。夜寝る前など、なるべく動かないタイミングでつけるとよさそう。

私はカサカサ具合がひどいと感じる時は、バームを少したっぷりつけてから、シルクソックスをはいて寝ています。こうすると、お布団にバームもつかずにケアできます♪ ぜひ試してみてください。

プロスパ インテンシブ カルススムージングバーム (オーピーアイ)
 

▼動画でも紹介しています。

他のフットケアに関する記事はこちら

メディヒールのフットケア専用パック「パラフィンフットマスク」の使い方

公開日 2024年1月30日 最終更新日 2024年1月30日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

LULUの最新情報をお届けします