公開日 2020年1月3日 最終更新日 2023年7月2日
ベースメイクは化粧下地の選び方次第で、上から重ねるファンデーションの仕上がりが変わってくるもの。
今回は、化粧下地=プライマーという言葉を世に広めたきっかけ的な商品でもある、ローラメルシエの名品「ファンデーションプライマー ハイドレーティング」をご紹介します。
ローラメルシエ ファンデーションプライマー ハイドレーティング
乾燥肌を救う機能的なプライマー
この投稿をInstagramで見る
ファンデーションプライマー ハイドレーティングは、柔らかで軽やかなクリーム状のファンデーション下地。このアイテムならではの特徴が3つあります。
1,ファンデーションの持ちをよくする
プライマーが肌にぴたっと密着。次にのせるファンデーションのなじみをよくしてくれるので、時間が経ってもファンデーションが崩れることなく、いつでもつけたてのフレッシュな肌をキープすることができます。
2,肌の凸凹をなめらかに整える
ソフトフォーカス効果で気になる毛穴や肌の凸凹を自然にカバー。均一でなめらかな肌を演出してくれます。
3,うるおいを閉じ込め、乾燥から肌を守る
保湿成分をたっぷりと配合。見えないヴェールで肌を包み込み、外気やファンデーションから素肌を守ってくれます。
使い方はこちらの動画から。
まず、パール大のプライマーを指にとり手のひらに伸ばしながら、顔の中心から外側へ広げていきます。ポイントは、メイク崩れがしやすい箇所は念入りにプライマーをのせること。額や目尻、口元はしっかりのせていくことで、テカリを抑え、乾燥崩れがしにくくなります。
ファンデーションプライマー ハイドレーティングを使ってみた
早速、LULU編集部の私(30代、混合肌)が、ローラメルシエのファンデーションプライマー ハイドレーティングをお試ししてみました。
プライマーはチューブ状。
容器が大きく、なかなかたっぷり入っている印象です。
肌に出すと白いクリームに見えますが、伸ばすと透明になります。
本当に肌が乾燥しない
まず驚いたのが、肌のうるおいの持続感! 私は秋〜冬にかけてかなり肌が乾燥するタイプで、時間が経つとどうしても口元が乾燥して皮がめくれてしまうのですが、ファンデーションプライマー ハイドレーティングを使った日は全く乾燥せず&皮もめくれず、でした(感動)。
使い心地はスキンケアクリームを使ったあとのように、肌の上に薄いヴェールがかかっているような感覚。外気から肌を守ってくれるのはもちろん、ファンデが乾燥小じわに入り込んで崩れるようなことも防いでくれます。
ファンデーションのなじみが抜群によくなる
ファンデーションプライマー ハイドレーティングを使うと肌がつるんとするせいか、後から使うファンデーションの滑りとなじみがかなりよくなります。乾燥しすぎて、リキッドやクリームファンデを使うと全然なじんでくれない、なんて心配もなし! スルスルと伸びて、ピタッと密着してくれます。
時間が経っても崩れず、ベースメイクはきれいなまま
朝はきれいな仕上がりでも、時間が経つごとに、毛穴落ちや乾燥小ジワ落ちをしていたのですが、これは夜まで化粧直しがいらないかも!? と思えるほど、きれいな仕上がりをキープしてくれます! 肌の凸凹を自然に補正してくれるだけでなく、その効果が長持ちするのは本当にすごい。後に使うファンデは、リキッドもパウダーも両方試してみましたが、どちらも差はなく、しっかり仕上がりをキープしてくれました。
私のコスメ史的には、トップ3に入るレベルの実力派プライマーです。
乾かない、崩れないベースメイクをつくる名品
ローラメルシエのファンデーションプライマー ハイドレーティングは、乾燥肌やメイク崩れが気になっている人にこそ使ってほしい名品プライマー。ぜひお試ししてみてください!
ローラメルシエ ファンデーションプライマー ハイドレーティング

LULUのライターとして2016年の立ち上げから参加。海外コスメ大好きなコスメマニア。ブルベ夏で乾燥肌と戦う日々。もういっそハワイに住みたい。