ウエスト周りや足をすっきりさせたい…多くの女性の悩みであり、日々の課題です。
個人的な印象ではありますが、女性に「自分のボディで気になる部分は?」と聞くと、大半の方が「足」「ウエスト」「お尻」など、下半身のパーツをあげるのではないでしょうか。
フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス」。エステティックサロンとしても憧れのブランドですよね。そんなクラランスのボディケアラインの中でも、すっきり引き締まった肌の美しいボディへ導く引き締め美容液「クラランス ボディ フィット」は、ベストセラー商品なんです。
クラランス ボディ フィット¥5,470(税込)
https://www.ibeautystore.com/products/1043308
クラランス ボディ フィットでスッキリした下半身へ
使い方
適量を取り、足首からウエストにかけてなじませます。特に、太もも・ヒップ・腰・ウエストなど集中的になじませるといいでしょう。
なじませてからマッサージをすると、よりよい効果が期待できるでしょう。
クラランス ボディ フィットを使ってみた
LULU編集部員の私(40代・女性・混合肌/ブルベ夏)は、年中足がむくんでいて足首が行方不明(悲しい)。仕事がハードになると、足がむくみすぎて痛いくらいなんです。
もちろん、悲しみの原因はむくみだけではありません。とにかく1ミリでもサイズダウンしたい…そんな女心(下心)満載で、クラランス ボディ フィットを使ってみました。
クリームというより、淡いピンク色のクリーム状ジェル。みずみずしいテクスチャーです。
肌に乗せるとほのかにひんやり。少しだけスースーしますが、寒くなるほどではありません。心地よいミントのような清涼感です。
クラランスのエステのように優しくマッサージ
箱に封入されている説明書には、8ステップのマッサージ方法が書かれています。ズボラな私でも、これくらいなら!
YouTubeの公式チャンネルには、このマッサージの動画もアップされています。
動画を見てもわかるように、肌に軽く圧をかけてなでるようにマッサージするだけ。
実際、クラランスのエステティックサロンでも、ビューティセラピストさんが手のひらで優しくトリートメントしてくれるのがクラランス独自のメソッド。最初は「こんな優しくて効果はあるのかしら」と思うのですがこれがびっくり、全身の力がほぐれていくのがわかるんです。
私もなるべくサロンの雰囲気に近づけてみようと(笑)、お風呂上がりのリラックスした時にヒーリングミュージックを流しながら使ってみました。
マッサージの手順も簡単ですので、すぐに覚えられました。(あまり複雑なものだと長続きしませんもんね)。
肌がしっとり柔らかく
ボディ フィット自体はスッと伸びて肌に浸透するジェルですので、長時間ベタベタすることはありません。
塗って軽くマッサージすると、一通りマッサージが終わるころには肌がしっとり柔らかくなる感じ。
フルーティ フローラル ウッディの香りはしばらく続きますので、おやすみ前に使えば、うっとりする香りに包まれたまま眠りにつくことができます。
むくみもスッキリ
個人的には、毎晩の使用でだんだん足のむくみもスッキリした気がします。
その証拠(?)に、定期的に通っているピラティスで「最近、足がむくんでませんね!」と言われたんです。何年も「今日もむくんでますねー」と言われて続けたこの私が!
足のむくみには、力いっぱいのマッサージしか効果がないと思っていましたが、優しくケアするだけでも結果が変わってくるんだなと実感しました。
まとめ
クラランス ボディ フィットは…
- 肌を引き締めながら潤してくれる
- 塗るだけでもスッキリ、肌がしっとりするけれど、8ステップのマッサージを組み合わせることでさらなるスッキリ下半身へ導く
- フルーティ フローラル ウッディの香りでサロン気分が味わえる
というジェル状美容液です。
下半身をウエスト周りや足をすっきりさせたいという方、ぜひ使ってみてくださいね。
クラランス ボディ フィット¥5,470(税込)
https://www.ibeautystore.com/products/1043308