「そろそろ秋メイクに変えたい…」そんな時は「マットリップ」を取り入れて
暑さも和らぎ、秋風を感じられる季節。
夏メイクにも飽きてきて、「そろそろ、服もメイクも秋っぽく変えたい!」という気分になりませんか?
まずワンポイントで印象を変えるなら、深みのあるカラーの「マットリップ」を取り入れてみるのがオススメ。
2017年秋冬は、マットな質感を生かした”上品メイク”が旬。
リップカラーを変えるだけで、トレンドを押さえた”今どき顔”✨になれちゃいます。
「肌印象さえ変わる!」と人気!クリニークのポップマット
1本で肌印象さえ変わる!と人気の「クリニーク ポップシリーズ」から、2016年秋に新登場したマットな質感のリップカラー。
マットなのに軽くなめらなつけ心地で、唇が乾燥しにくいのが特徴。
カラーも高発色&リッチな質感で、品のある大人メイクに仕上がります。
パッケージも大人っぽくて上品♡
使ってみたのは、クリニーク/ポップマット(06 ローズポップ)。
持ち手部分はつや消しのマットなデザインで、手にしっかりフィット。
四角い形のケースは、机に置いてもコロコロ転がっていくこともなく、安定感があります。
乾燥&パサパサ感ナシ!塗りやすくて、潤いバッチリ
通常のマットリップより、柔らかめのテクスチャー。
口紅を塗っている…というより、まるでリップクリームを塗っているかのような潤い感があります。
先端はお椀形にカッティングされていて、唇にフィットし、塗りやすくなっているのも特徴。
少し柔らかく折れやすいので、リップブラシにとってつけるか、直塗りする際はあまり力を入れず、スーッと唇をなぞるようにつけるのがオススメ。
高発色&ドラマティックなカラーに胸キュン✨
通常のマットリップは、塗ってからしばらく経つと乾燥してカピカピになってしまうのが悩みでしたが、「ポップマット」は潤い感があり、パサパサ感や小じわが気になる感じが一切ナシ!
手の甲で試し塗りでも、ススーッとよれない&ムラにならず、なんとも美しい仕上がり♡ そしてなにより、発色がキレイ…!ですよね。
色持ちも良く、つけてから半日たっても、まだしっかりと色がのっている感じでした。
「濃い色のリップ」を似合わせるポイント
深みのある濃いリップをつけるときは、塗りっぱなしはNG。
自分の肌や唇になじませるために、ティッシュでおさえたり輪郭をぼかしたりして、濃さやラインの強さを調節するのがポイントです。
ちょっとした一手間で、似合うメイクの幅もグンと広がります。
この秋は、まずマットリップで「大人の上品メイク」、楽しんでみてはいかがでしょうか?