肌に負担がかかる成分を使わず、製造や処方に透明性を持ち、さらに地球環境まで配慮した化粧品を提案する「クリーンビューティ」。そのパイオニアともいえるコスメブランド「ベアミネラル」は、肌や環境への優しさだけでなく、ケミカルな化粧品と変わらない仕上がりの美しさと使い心地の良さで、世界中で支持を集めています。
View this post on Instagram
2019年秋にデビューして以来、ベアミネラルの注目アイテムとなっているのが「バウンス & ブラー ブラッシュ」。
今回はバウンス & ブラー ブラッシュの特徴と使い方を、使い心地と合わせて紹介していきます。
“ふわもち”な新感触の“進化系チーク”
バウンス & ブラー ブラッシュは、パウダーのように軽く、クリームのようになめらかな独特の感触と仕上がりを持つチーク。パウダーチークともクリームチークとも微妙に違う、まさに新感覚なアイテムです。
独特のテクスチャーでハリ感のある頬をメイク!
指で触れたときの感触は“もちっ”、肌に広げたときの感触は“ふわっ”。
この独特のテクスチャーは、角質層の水分量をキープする保湿作用のあるボタニカルブレンドなどの成分を、パン生地のように段階的に練り込んでできたもの。肌をしっとりさせながら、ハリ感のある頬を演出してくれます。
さらに、ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済なので、敏感肌やニキビができやすい肌の人にもおすすめです。
毛穴や凸凹をぼかして肌を整えてくれる
公式サイトによると、ミネラル微粒子から形成されたミネラル ブラーリング マイクロスフェアのソフト フォーカス効果で、気になる毛穴や凹凸を素早くカバー。エアブラシでぼかしたような、なめらかな肌を作ることできます。
バウンス & ブラー ブラッシュの使い方
使い方はとっても簡単。
指にとって、なじませるだけ!
シアーな色づきなので、色を足したいときは重ね塗りをして調整していけばOK。動画で紹介されているように、リップにのせたりと、マルチに使えるのもうれしいポイント♪
ベアミネラル バウンス & ブラー ブラッシュを使ってみた
ずっと使ってみたかったこのアイテム!
黄みの強いイエベ肌の私は、BLURRED BUFFを選びました。
ほんのりオレンジみを感じるブラウンカラー。早速、お試ししてみたいと思います! 使ってみた様子はこちらの動画をチェックしてみてください♪
クリームチーク?パウダー?しっとりした不思議な感触
もっちりしたテクスチャーにまずびっくり! 肌に伸ばしやすく、クリームチークをのせた時のようなしっとり感が続きます。でもベタつかず、サラリとした仕上がりなので、まさにクリームチークとパウダーチークのいいとこどり! のような印象です。
肌の内側からにじむようなナチュラルな色づき
指で取って頬にトントンとなじませていくと、ジュワッとにじむような血色感が生まれます。指に取る量や重ね塗りする回数で、色の濃さは調節がしやすいのもうれしいポイント。
また、色の仕上がりはどこか透明感があり、あくまでナチュラル。チークにありがちな、肌とチークの境目が分かれてしまうみたいなこともなく、自然な仕上がりです。
ツヤとハリを頬に演出!肌がキレイに見える♪
微細なパールが入っているので、肌にのせるだけで、さりげないツヤ感と立体感が♪ このパールが光を反射して肌をキレイに見せてくれるからだと思うのですが、これをつけると不思議と頬の毛穴があまり目立たないような…。さらに、朝メイクをして夕方まで過ごしても、毛穴落ちすることがなくて驚きました!
また、しっとりした仕上がりのおかげか、肌が潤って見えて、パンッとハリのあるフレッシュな雰囲気になります! 頬のカサつきが気になる方は特におすすめです。
パンッとハリのある血色チークを作る進化系チーク!
“もちふわ”な新感触で、肌に血色・ツヤ・ハリをもたらしてくれる進化系チークが、ベアミネラルのバウンス & ブラー ブラッシュ。毛穴や凸凹もぼかして肌をキレイに見せてくれる機能性も、しっとりした肌に優しい使い心地も兼ね備えた優秀アイテムを、ぜひ手にとってみてください♪